よくある質問

次世代製品のため、クラウドと連携稼働し、管理ポータルで操作するなど、
他社製品とは設計思想が異なる部分が多くございます。
FAQをご一読頂き、ご理解を深めて頂ければ幸いです。

アプリケーションについて

個人 Windows版 インストール時

個人 Windows版 インストーラ管理画面

購入・決済時

ライセンス関係

個人 Windows版 スキャン・利用時

セキュリティ機能/SuperShield(説明)

セキュリティ機能/SuperShield(操作)

ブラウザー保護/WebShield

複数台での利用

個人 Windows版 アンインストール時

個人 Windows版 操作について

  • PC Maticによって実施された最適化処理のうち一部を元の状態に戻します。 詳しくは
  • PC Maticのサポートより「テクニカルサポート用ログのアップロード」を指示された場合は、以下のページの手順にてログをアップロードしてください。 詳しくは
  • PC Maticでは、マニュアルをオンライン経由で呼び出していますので常に最新版マニュアルがご利用いただけます。 詳しくは
  • PC Maticは、ボトルネックから改善を行っていきます。3回程度の「スキャン」「最適化」「パソコン再起動」の繰り返しが必要です。 詳しくは
  • PC Maticはスケジュール設定により、定期診断が実施されます。ライセンス保有者は、パソコン快適化が自動で行えます。本処理はバックグラウンドで実行されます。 詳しくは
  • PC Maticは、ウェブアプリケーションですが、通常のWindowsアプリケーション同様に、Windowsレジストリ情報を利用して制御を行っています。 詳しくは
  • 詳細ページの手順で電子メールアドレスを変更ください。電子メールアドレスがログインIDであるため、変更後はログインIDもこちらへ変更となります。なお、既設の(個人/法人)PC Maticアカウントへは、ライセンスが競合するため移管することはできません。 詳しくは
  • PC Maticの機能を全て利用している場合は、インストールされている3つのアプリケーションをすべて削除する必要があります。3つすべてを削除しなければ、購入を促すメッセージがパソコン起動時などに表示されますので、ご注意ください。 詳しくは
  • PC Maticは、ログアウトにより、利用者(ユーザー)アカウントを変更することができます。ログアウトすると、セキュリティ保護機能などライセンスが必要な機能を利用することができませんのでご注意ください。 詳しくは
  • 1度ログアウトして電子メールアドレスを変更し、ログインすると、ライセンスを切り替えることができます。 詳しくは

法人版(Pro/MSP)関係

macOS版 操作について

PC Matic VPN