パソコンを利用していると突然、McAfeeやMicrosoftの名前で「ウイルスに感染しています」「重大なウイルスアラート」「システムエラー」というポップアップがWindows画面の右下に現れた場合、これはブラウザーの通知機能を悪用したアドウェア(詐欺広告)です。実際は、ウイルスに感染したり、システムに問題が発生している訳ではありません。
以下の手順で表示させなくすることができます。
【アドウェア表示例】
通知画面に「Microsoft Edge経由」と表示されていれば、Edgeの通知機能を用いていることを示しています。Chromeの場合は、「Google Chrome経由」と表示されます。
【Google Chrome 経由で通知されている場合】
【Microsoft Edge 経由で通知されている場合】
PC Maticの強力な詐欺対策機能のご案内
PC Maticは、このようなアドウェアへの詐欺対策機能をブラウザー拡張機能にて実現しています。VPNと異なり表示速度には殆ど影響を与えません。※本拡張機能は、PC Maticライセンス契約者に限定したセキュリティ機能です。
ブラウザー保護機能 (詐欺対策) 戻る